イベント参加レポ - いま注目のMicrosoft最新テクノロジーをキャッチアップ ~ Azure、Cognitive Services、Xamarin ~

f:id:furugen098:20171015111816p:plain
沖縄プログラミングコミュニティ JavaKuecheのイベントに参加しました。


いま注目のMicrosoft最新テクノロジーをキャッチアップ ~ Azure、Cognitive Services、Xamarin ~ - Java Küche | Doorkeeper


イベント概要

Microsoftのテクノロジーを詰め込んだイベント。
三部構成でした。

  • Xamarin概要と活用方法
  • Azure App Service for linux と Web App for Containers
  • AI を手軽に使える時代がやってきた!"人工知能パーツ" Cognitive Services 入門

Xamarin概要と活用方法

www.slideshare.net

GitHub - ytabuchi/JavaKuche: Sample project for Java Küche

Xamarin概要・デモ

開発手法、プラットフォーム

Xamarin.Forms vs Xamarin ネイティブ メリデメ


プラットフォームやXamarinテクノロジーの採用ポイントが非常に分かりやすかったです。
(勉強会でも話題に出てましたが)Xamarin.FormsはVisualStudioでプレビューでパーツ配置
できない点がクリア出来たら嬉しいですね。アプリ作りたい!と初心者の方に、おすすめの
開発環境などを聞かれる機会があるので自信をもってすすめられます。

Azure App Service for linux と Web App for Containers

www.evernote.com

実践 Azure

リソースグループによる最適化デプロイ

実業務を意識したサーバ運用、ログ参照について


採用を検討していることもあり、かなり実践的なお話が聞け、デモも交えた発表となりAzureでの
運用が具体的にイメージできる発表でした。Azureによるデプロイ操作は初めて見させてもらった
んですが、AWSはインフラ構築を意識したUIに対し、AzureはDevOpsを意識したUIを意識している
サービスになっている印象です。

AI を手軽に使える時代がやってきた!"人工知能パーツ" Cognitive Services 入門

www.slideshare.net

#早く面白いことやったヤツが優勝

Microsoft Cognitive Services の各サービスについて

まさしく面白いこと万歳なデモ


Cognitive Servicesをフル活用してハッカソンしたい!すぐにハックしたくなる魅力的なお話でした。
画像や音声認識、翻訳は既知でしたが検索やナレッジなどは初めて知ったサービス。
翻訳機能はサービス構築する際に利用したことがあり、重宝させてもらってます。
別の記事ですが最近バズったシリコンバレーの「何が」凄いのかと併せてみると
めちゃくちゃモチベーションがあがります。


まとめ

Microsoft のトレンドが一回で聞けるイベントとあり貴重な機会でもあり、
アプリ作成(Xamarin) × アイディア(Cognitive Services) × サーバ(Azure) の組み合わせが、
サービスを作るうえで必要な要素がフルで詰め込めれたイベントで、作成意欲が刺激される参加して良かったイベントでした。
Microsoft 関連ということもありサービスの相性も良く、効率よく開発も進められそうです。
まずはハックしないと!